
イベント・お知らせ

ーベトナム フェアー
『ベトナム ビア ホイ
2023 in 双子池』 開催!
※2023年日にちが決定しました!
その他詳細は、決まり次第お知らせ致します。

北八ヶ岳 双子池ヒュッテで、ベトナム料理を楽しむフェアを行います。
ベトナムビールや長野県の地ビールを飲みながら、本格的なベトナム料理を楽しみませんか?
<開催期間>
2023年8月18日(金)~19日(土)、9月1日(金)~3(日)
<イベント内容>
開催期間中、双子池ヒュッテ 又は 双子池キャンプ場にご宿泊下さったお客様の夕食に、手作りの本格的なベトナム料理を提供致します。
ベトナムフェア期間中、どなた様でもビール1本100円引き致します!
※ビールはベトナムビールや長野県のクラフトビール等、お好きなものをお選び頂けます。
※朝食は、通常メーニューのご提供となります。
<参加方法>
開催期間中、双子池ヒュッテ 又は 双子池キャンプ場に宿泊予約を行った際に、ご希望の食事メニュー(下記参照)をご注文下さい。
※一つひとつ手作り致しております。その為、お食事の注文も宿泊予約と同時に行って下さい。
※期間中にテント泊される方は、夕食が必要な場合のみご注文下さい。(テント泊のみの予約も可能です。)
<料金>
双子池ヒュッテ(山小屋)泊 ※大人1名様
1泊朝食付 8,000円+イベント料理代
1泊素泊まり 6,500円+イベント料理代
双子池キャンプ場(テント)泊
1人 1,000円+1張 500円+イベント料理代

VIETNAM FOOD MENU


①鶏肉のフォー(フォー・ガー)
¥1000
ナツメグや玉ねぎをあぶり 他のスパイスも加え
スープから手作りしています。


④ビア ホイ セット
¥700(1人分) ¥1400(2人分)
揚げ春巻き、ブンチャー肉団子、
2023年 新しいおかず1品、
お得なおつまみ3点盛り!

②ベトナム チキン ライス(コム・ガー)
¥1300
レモングラスやヌクマム等のタレに付け込んだ鶏もも肉をご飯と一緒に食べるチキンライス。


333(バーバーバー)¥600
その他、長野県のクラフトビール等もあります!

※写真はイメージです ③ベトナム定食
¥1500
香り米、スープ、メイン1品、
生春巻き、チャーチュン(蒸し卵)、サラダ、
を予定しております。


ベトナムコーヒー ¥600
ベトナムの豆で淹れたコーヒーに練乳を加えた
甘くて濃厚なコーヒーです。
飲み物は当日にご注文下さい。




⑤チェー
¥500
ベトナムのデザート、ココナツミルクぜんざい!


「音楽×トレッキング」ツアー
参加者募集
New-HALEテーピング×双子池ヒュッテ
山の日限定 登山講習会
-永く楽しく歩くためのself-care力-
参加者募集
※終了致しました。ご参加ありがとうございました。
2022年は、特別ゲストとして SLACK RAIL さんがいらして下さいました!
今年の山の日には、山小屋で初めてとなるNew-HALEテーピング講習会を行います。
肌に優しい国産の粘着性伸縮テーピングテープで有名なNew-HALE(ニューハレ)。
現在日本3百名山ひと筆書きに挑戦中の、アドベンチャーレーサー田中陽希さんも愛用されていることから、TVで見たり、“ニューハレ”の名称を耳にされたりした方も多いのではないでしょうか。
今回の講習会では、登山に特化した内容をテーピングの実践も踏まえ、New-HALEの社員である近江祐輔さんが、講習を行って下さいます。
New-HALEテーピング講習会を通して、登山中に起こりやすいケガの予防や、足腰を痛めるリスクを未然に防ぎ、山登りをより安心安全に楽しめるよう、自分でファーストエイドできる力を身に付けませんか?
詳細は下記の通りとなっております。ご応募お待ちしております!
【New-HALEテーピング講習会 募集内容】
日にち:2022年8月11日(木祝)16:00~17:30
※双子池ヒュッテ 又は 双子池キャンプ場(テント場)の宿泊者限定
場所 :双子池ヒュッテ
料金 :¥1500 (教材費New-HALEテープ代)
※実践付きの方のみ
※登山に特化したテーピングセットです。
New-HALE様のご厚意で、内容は1500円以上のものとなっております。
※その他テーピング販売有
講習会終了後、
相談しながらご自身に合ったテープ購入可能
双子池ヒュッテ1泊2食付き¥9500 (大部屋利用時)
※宿泊費、個室代金は、別途かかります。
合計¥11,000/人(実践付き・大部屋利用)
¥9,500/人(講習会のみ・大部屋利用)
夕食 :当日の夕食は、血糖値を上げにくい『低GI食品』を活用したお食事となります。
時間 :15時までに双子池ヒュッテにご到着下さい。
予約 :双子池ヒュッテ 090-4821-5200 お電話にて受付。
宿泊と講習会のご予約を行って下さい。
テーピング又は講習会内容のご質問・お問い合わせ先
株式会社ニューハレックス 担当:近江(おうみ)
TEL:0538-35-5555
E-mail:oumi.newhale@gmail.com


![IMG_20220812_220834_241[1].jpg](https://static.wixstatic.com/media/95adff_41716aac031e47c095168b6cd148de96~mv2.jpg/v1/fill/w_315,h_236,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/IMG_20220812_220834_241%5B1%5D.jpg)
![20190525_134101[1].jpg](https://static.wixstatic.com/media/95adff_435af1537f9f421f98fd86c4e9246572~mv2.jpg/v1/fill/w_315,h_236,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/20190525_134101%5B1%5D.jpg)

2021年10月12日(火) 無事終了
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!

木からできた森のオカリナ「樹音」(じゅね)を奏でる演奏者と、八ヶ岳ガイドや山岳救助活動でご活躍されている登山ガイドと一緒に、音楽とトレッキングを楽しむツアーです。
北八ツの森や、音色がきれいに反響する双子池での畔で、樹のオカリナを奏でてみませんか? オカリナもトレッキングも、初心者大歓迎です!
お昼ご飯は、双子池ヒュッテのお食事をご利用頂くことも可能です。美味しいご飯をご用意して、お待ちしております!
詳細は掲載している、登山ガイド 坂本元太さんのHPをご覧下さい。
第一回
双子山親子清掃登山
参加者募集
プロスノーボーダーの田中幸さん、大河原峠にある峠のCAFE ADAMOのご主人畑中昌浩さん、信州登山案内人の平井里応さんのガイドのもと、親子参加型のボランティアイベントに参加されませんか?
詳しくは、掲載している『峠のカフェ ADAMO』のHPをご覧下さい。
※定員数に達した為、募集は終了致しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
